大手電機メーカースレカキコ倉庫

2ちゃんねる掲示板にの中で言われているカキコより。
有益そうなのをいくつか選んでみました。
疑問に思ったことは自分で調べると各企業に理解が深まると思います。

まとめ

アンチ日立:超かわいい巨乳娘
アンチ富士通:かわいい貧乳ロリ
アンチソニー:美巨乳ギャル
アンチ東芝:深津絵里似の眼鏡娘


過去ログ

推薦について…いくつか抜粋。詳しくは、人事やOB、リクルーターにて確認を取ってください。

残業について…部署によってだいぶ違うが、参考にはなる?


過去ログ…13から開始。落ちる前に保存するだけというの簡単なものです。

★★■大手電機メーカーについて語ろう その13■★★ 872までしかありません(´Д`)
★★■大手電機メーカーについて語ろう その14■★★
★★■大手電機メーカーについて語ろう その15■★★ 保存してないっす(´Д`)
★★■大手電機メーカーについて語ろう その16■★★
★★■大手電機メーカーについて語ろう その17■★★
★★■大手電機メーカーについて語ろう その18■★★
★★■大手電機メーカーについて語ろう その19■★★
★★■大手電機メーカーについて語ろう その20■★★
★★■大手電機メーカーについて語ろう その21■★★

推薦について…いくつか抜粋。詳しくは、人事やOB、リクルーターにて確認を取ってください。

935 :就職戦線異常名無しさん:2005/11/28(月) 22:37:30
松下   :マッチングあり。希望部署は一つのみ。
日立 :マッチングあり。希望部署は三つまで。
NEC :マッチングあり。希望部署は三つまで。
東芝 :マッチングあり。希望部署数は無制限。
三菱   :マッチングあり。希望部署数は多分無制限。マッチングを取らず、内定後の配属面談という手段もあり。
ソニー  :マッチングなし。
シャープ:知らん。多分マッチングなし。
三洋 :知らん。
富士通 :この中で唯一リクルータが来なかった。


880 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 00:05:53
松下はマッチングだった。
三菱はどっちでもOK。
東芝も事業所別に推薦枠きてたから、マッチングだと思うけどね。
(受けてないのでわからん)

883 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 00:18:22
三菱はリクルーターと折衝して専門性が認められるとジョブマッチングモードに移行する
自分は三菱でジョブマッチングで入ったんだが,ジョブマッチングモードに移行したら
本人に相当問題ない限りその部署にいける

研究所の場合はその時募集されている数とかにもよるので三菱のやっている事とハマれ
ばイイがそうでない場合は売込みを工夫しないと難しいと思う

そういう点ではR&Dは高学歴で海外発表なんかもこなしてないと難しいと思う

893 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 08:34:38
>>880
日立はマッチングだった。
東芝もマッチングだった。
三菱電機は無かったと思う(最終前に辞退したからわかんね。>>883ではあるみたいだけど俺自由応募だったから無かったのかな)
富士通はどっちなんだろ?

895 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 08:51:41
>>893
富士通は内定後マッチング
でも研究は宮廷の奴らとかでマッチングは済んでるという話

896 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 09:40:54
>>893
自由でも大丈夫だよ

897 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 10:09:57
>>896
内定後にマッチングするんですか?

そうすると
内定前にマッチング(マッチングしないと内定しない)
日立、松下、東芝、NEC

内定後にマッチング
富士通
三菱電機>>883

そうすると例えば富士通や三菱は受かった後で面接等があって結果によっては
自分の希望するところへいけないという可能性があるということでしょうか?

898 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 10:18:57
>>897
三菱のマッチングは志願制みたいなもんで、早いやつは4月に配属先決まるし
マッチングやんなきゃ今ぐらいの時期に配属面談となる。
ただ人気部署は間違いなくマッチングで全部埋まる

富士通はシラネ

900 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 11:06:37
>>898
鎌倉と通信機が埋まってるんだっけか?
それ以外のはどんなもんなんだろ

901 :就職戦線異状名無しさん :2005/11/28(月) 11:33:43
富士通はリクルーターとかで見学に行って配属先がほぼ決まってる奴もいる
それ以外は内定後に面談によって決定。
もちろん希望外の恐れもある。

残業について

730 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:28:07
就職四季報に公表した上位企業の月平均残業時間データ(カッコ内は月平均残業時間)

神 国Tを除く公務員
------------------------------------------------------------------- ほとんど定時退社
68 コニカ(6.7)、ヤクルト(7.2)
66 東京ガス(8.2)、大塚製薬(8.1)
64 オリンパス(8.9)、キッコーマン(9.1)、新日本石油(9.2)
------------------------------------------------------------------- 残業月0〜9.9時間
62 日立製作所(10.0)、大阪ガス(10.2)
60 三菱化学(12.0)、ブリジストン(12.1)、キリンビール(12.4)、サッポロビール(12.5)
58 帝人(13.2)、住友化学(14.3)ペンタックス(14.3)、大王製紙(14.6)、花王(14.7)、日本製紙(14.8)
56 三菱マテリアル(15.0)、ホンダ(16.0)、すかいらーく(16.1)、京セラ(16.9)
54 三井金属(17.0)、ナムコ(17.0)、日産(17.5)、日本板硝子(17.5)、松下電工(17.7)、帝国データバンク(17.8)
52 旭化成(18.0)、セブンイレブン(18.5)、サントリー(18.8)、丸紅(19.1)、東京電力(19.5)、富士重工(19.6)
------------------------------------------------------------------- 残業月10〜19.9時間
50 資生堂(20.0)、日本マクドナルド(20.0)、セコム(20.0)、三井化学(20.0)、ヤマハ(20.0)、川崎重工(21.1)、
  いすゞ自動車(21.1)、オリックス(21.5)、トヨタ(21.5)、富士写真フイルム(21.5)、三菱重工(21.8)
49 任天堂(22.3)、ジェイシービー(22.6)、竹中工務店(23.6)
48 日本信販(24.0)、ニコン(24.3)
47 アサヒビール(25.0)、富士ゼロックス(25.3)、大和証券(25.6)
46 大林組(27.1)
45 デンソー(29.5)、三菱自動車(28.6)
-------------------------------------------------------------------- 残業月20〜29.9時間
44 大和総研(30.0)、UFJ総研(30.0)、NTTデータ(30.0)、東洋製罐(30.0)
43 東京コンピューターサービス(34.7)
42 NHK(37.3)
-------------------------------------------------------------------- 残業月30〜39.9時間
41 ベネッセコーポレーション(40.6)
40 日本郵船(47.6)
-------------------------------------------------------------------- 残業月40〜49.9時間
地獄 マスコミ、商社、広告、都銀
-------------------------------------------------------------------- 残業月50時間〜

>>732
就職四季報の残業時間が少ないってことはつまり、その分しか残業が支払われないってことだぞ
(サービス残業が多いってこと)

735 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:44:16
じゃあ日立はサービス残業しまくりってこと?
どこが一番残業少ないの?
仕事と並列して続けたい趣味があるので残業したくないんですが

736 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:47:00
月10時間の残業て、ありえへんやろ

737 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:48:26
>>732
日立が10h/月ってことは大抵6時には帰れるってことだ。
そんな日立社員みたことあるか?

738 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:50:25
つか残業したくないなら電機は無理つか普通の会社は無理
インフラくらいじゃね

739 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:50:55
日立が10時間なわけがない。
40〜が鬼と書いているが、40程度で帰れる月は幸せなものだよ。
生きていることが実感できる

740 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:54:56
富士通や日立のSEは月100時間の残業なんて余裕でしてるし。
就職四季報なんかのデータを真に受ける奴なんて三年ぐらいだろうが・・・


741 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:56:15
月40時間って毎日7時半に帰れる生活だぞ・・・(平日20日、定刻5時半として)

743 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 11:57:24
研究所勤務の人や、課長クラス以上では裁量労働制だから数字のマジックで
月10時間になってるだけだな。

744 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 13:25:07
100時間残業って月20日勤務定時5時として、10時帰りか。
手当だけで基本給超えそうだな。

746 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 17:40:56
残業全てつけたら、監査入ったり健康診断受けたりせないかんから全部つけてないとこもあるはず。
そもそも残業しないと終わらないような仕事量なはず。

748 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 01:47:06
>>746
監査が入るのは、残業を全部つけていない場合

750 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 06:39:59
こういう表を真に受けて電機に来るやついるのかね?
まさか理系じゃねーだろうな・・・・

751 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 11:13:36
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/040331b.html
日立製作所は、裁量労働制を採用しております。

主任レベル(30歳以上目処)の人には、残業代は
一切つきません。

752 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 11:17:13
NEC、東芝、三菱電機、富士通も主任級以上は、裁量労働制です。
したがいまして、30歳−34歳程度以上の主任級社員及び常識ですが、
課長以上の管理職には一切、残業代はつきません。

総残業時間を総社員数(主任級や管理職を含む)で割れば、当然、
単位あたり社員の残業時間数は減ります。

企業の20代、30代、40代、50代社員の割合を
同等とすれば、120時間20代社員が残業すれば、平均残業時間は、
30時間という事です。

単純に計算すると。

754 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 11:33:49
NTT持ち株は4年目から裁量性だから(残業代無し)、
それに比べればマシかと。

755 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 11:33:56
裁量労働制は、NECの場合、主任級以上に毎日1時間分の残業代を
無償で支給する。その代わり、それ以上残業代を一切つけられない仕組み。

富士通は、裁量労働制の選択制だった、ただし、出世できる社員は率先して
裁量労働制を選択し、出世できない能力のない社員は、残業代をつけるため裁量労働制を
選択しなかった。これによって組織内に不具合が起き、富士通の成果主義の
崩壊の一因となった。現在は、主任級以上の総合職は総て裁量労働制と
なり、この不具合は解消(改悪?)された。

756 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/30(金) 11:41:01
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/index.cfm?i=j_shinso06

日立製作所では工場の稼働率にあわせて、稼働率が基準に満たない場合、
稼働率スライドで、工業の管理スタッフ、技術者含め給与が減る仕組みになっています。
ただし、稼働率にあわせ、休日を増やし、その分を副業にあてて良いという
先進的かつ斬新なワークシェアリング制度を導入しています。
どうでしょう、これ?

営業利益とかについて

345 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/03(金) 22:44:14
>>337
営業利益=売上総利益−販管費

営業利益は、会社の儲けやすさを見るための指標である
売上高営業利益率を計算するために使う数値。
企業の収益力を見るためには、営業利益か経常利益を見るのが普通である。

経常利益=営業利益+営業外収益−営業外費用

経常利益とは、企業が本業を含めて普段行っている継続的な活動から
得られる利益のこと。
本業の強さを見るならば営業利益を、財務力を含めたその企業の
トータル的な実力を知るには経常利益を見ていくのがよい。

346 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/03(金) 22:46:19
>>345
営業利益の項目に追加。

営業利益とは、会社が本業から上げる利益のこと。